auスマホでauスマートバリュー・auセット割なら「BIGLOBE光」、フレッツ光コラボでスマホと一緒に乗り換え自由

BIGLOBEとauでまとめておトク!auセット割光コラボ
本ページ記載のサービス提供価格は特記がない限り消費税込みの価格です

BIGLOBE光は国内大手プロバイダーの「BIGLOBE」が提供するフレッツ光コラボレーションです。

BIGLOBE光の特徴は現在の親会社であるKDDIと協業して「auセット割」「auスマートバリュー」という、auスマホとセットでお得な割引サービスが適用できることです。また、BIGLOBEは独自に格安SIMの「BIGLOBEモバイル」を展開しており、その格安SIMとのセット割「光セット割」も選べる、スマホとの割引に強いのが特徴です。

また、ネットワーク技術にも最新の「IPv6オプション(v6プラス互換)」を独自開発しており、IPv6サイトもIPv4サイトもネットワークの混雑をさけることができる「PPoE接続」による回線利用が可能で、フレッツ光の回線速度が大幅に改善できることが期待できます。

現在、フレッツ光回線サービスの料金はどこも似たり寄ったりになっていますが、BIGLOBE光は「スマホセットに強い」「IPv6オプション(v6プラス互換)」という付加サービスが魅力のプロバイダーです。

最大35,000円キャッシュバック

auスマートバリュー適用可能

auスマホとセットなら「BIGLOBE光」を選ぶべき理由

BIGLOBE光ならスマホと一緒に乗り換え自由

2019年7月より、フレッツ光コラボに「事業者変更」制度が導入され、今までできなかったフレッツ光コラボ間での乗り換えや光電話の同番移行ができるようになりました。

また、2019年10月よりスマホの「分離プラン」導入により、今まで以上にスマホの乗り換えがやりやすくなりました。

ドコモならドコモ光、ソフトバンク・ワイモバイルならソフトバンク光、そしてauならBIGLOBE光と、フレッツ光コラボならスマホと一緒に光回線の乗り換えも自由にできるようになりました。

BIGLOBE光なら「auスマートバリュー」「auセット割」両対応

auスマホの割引サービスには「auスマートバリュー」と「auセット割」があります。

「auスマートバリュー」は「auスマホ最大10回線まで割引、光電話必須」という家族向け割り引きサービス、「auセット割」は「auスマホ1回線割引、光電話等必須オプションなし」という若い人・単身者向けの割引サービスです。

「auスマートバリュー」と「auセット割」に両対応しているのはBIGLOBE光だけです。

BIGLOBE光なら「一人ならauセット割」「家族が増えたらauスマートバリュー」という、割引サービスの乗り換えも可能。

本家「auひかり」は選ぶべきでない

「auスマートバリュー」の本家「auひかり」は選ぶべきではありません。

auひかりでは若い人向けの割引サービス「auセット割」の適用ができません

また、auひかりはフレッツ光コラボではないため、将来auスマホを乗り換える場合に「セットでauひかりも乗り換える」ということができず、解約となってしまいます。

そして、auひかりは2018年3月より「解約時の設備撤去費用28,800円」を徴収するようになりました。この設備撤去費用は解約違約金ではなく、かならず徴収される固定費用です。

auひかりはスマホを乗り換えるときのコストが非常に高いので、auスマホとセットでおすすめできる光回線ではありません。

auスマホはBIGLOBE光とセットで使おう!

以上の点から、auスマホとセットでおトクな光回線をお探しなら、迷わず「BIGLOBEE光」をおすすめします。

auスマホとセットならBIGLOBE光おすすめの理由

  • BIGLOBE光なら「auスマートバリュー」「auセット割」両対応
  • BIGLOBE光ならドコモ光・ソフトバンク光へ「事業者変更」で乗り換えできる
  • auひかりは乗り換えるときのコストが高い(設備撤去費用28,800円)

BIGLOBE光の特徴

スマホセットでお得

BIGLOBE光はスマホセット割引が充実しています。

auスマートバリュー

auスマホとのセット利用で「auスマートバリュー」という割引サービスが適用可能です。

割引額はauスマホ1回線につき毎月最大2,000円で、最大で10回線までの割引適用が可能です。

割引適用の必須オプションとして、固定電話サービスである「光でんわ」が必須であることから、家族でauスマホをご利用の場合に非常に多くの割引額となるのが特徴です。

auセット割

「auセット割」もauスマホとのセット利用で毎月の月額料金が割引される特典です。

割引額は毎月最大1,200円でauスマホ1回線のみの適用となります。「auスマートバリュー」と比べるとちょっと寂しい感じもしますが、実は「auスマートバリュー」の割引額は3年目から減額されるのに比べ、「auセット割」の割引額はずっと同じ額が割引されるので、長い目で見れば「auセット割」の方が割引額は大きくなる場合もあります。

また、割引適用がauスマホ1回線まで、となっていますが、光電話などの必須オプションがありません。

このため、「auセット割」は「auスマートバリュー」にくらべて、若い世代や一人暮らしの家庭に向いている割引サービスと言えます。

光SIMセット割

BIGLOBEが展開している格安SIMサービス「BIGLOBEモバイル」と同時利用することで、毎月最大300円の割引を受けることができます。

「auスマートバリュー」「auセット割」などと比べると割引額が非常に小さく感じますが、そもそも格安SIMの料金自体が大手キャリアより大幅に安いため、安いスマホ代金がさらに300円も安くなると考えるべきでしょう。

BIGLOBEモバイルは大手キャリアにはない「エンタメオプション」という動画視聴時の通信料が課金されないオプションが魅力の格安SIMです。

ドコモ光への契約変更も可能

また、将来的な話しかもしれませんが、BIGLOBEは「ドコモ光」も提供しています。

今「BIGLOBE光」を契約していて、将来的にドコモスマホをご利用になることになったとしても、回線設備はそのままで(工事費不要)「BIGLOBE光×ドコモ光」へ契約変更することで、ドコモのスマホでも「ドコモ光セット割」という割引サービスが受けられるようになります。

IPv6オプションで高速

IPv6ネットワーク対応

BIGLOBE光はIPv6ネットワークに対応しています。

IPv6ネットワークを利用すると、IPv6対応サイト(YouTubeなど)についてはフレッツ光の混雑地点を迂回して通信できるので今までのIPv4接続よりも回線速度が速くなることが期待できます。

IPv4 over IPv6

しかし、ただIPv6対応だけでは速くなることを期待できるのは、IPv6対応サイトのみです。

現在、非常に多くのサイトがまだIPv4で運用されておりIPv6対応サイトは非常に少ないのが現状なので、IPv6対応サイトだけが速くなってもあまりうれしくありません。

そこで「IPv4 over IPv6」という技術が登場します。

この技術はIPv4通信であってもIPv6通信のフリをして通信できてしまう技術で、この技術を使うことでIPv6通信だけでなくIPv4通信でもフレッツ光の混雑地点を迂回して、速くなることが期待できるわけです。

IPv6オプション(v6プラス互換)

この「IPv4 over IPv6」技術は「v6プラス」というサービスとしていくつかのプロバイダーへ提供されています。

BIGLOBEも以前は「v6プラス」サービスを採用していましたが、現在ではv6プラス互換の「IPv6オプション」というサービスを提供しています。

ご利用の環境により、一部対応機器が別途必要となる場合もありますが、BIGLOBE光ではこの「IPv6オプション」を無料で提供しています。

「IPv6オプション」により、IPv4サイトであっても今までよりも高速な通信が期待できるのはBIGLOBE光の最大の魅力です。

料金体系

BIGLOBE光の料金はフレッツ光コラボレーションを使ったネット回線としては標準的な料金です。

フレッツ光コラボレーションにより、以前よりもネット回線の料金は安くなっていますが、その前提で「高くもなく・安くもなく」という料金です。

料金体系は戸建て向けプランと集合住宅向けプランがあり、それぞれに2年契約と3年契約のプランがあります。

料金プラン2年契約3年契約
ファミリータイプ(戸建用プラン)5,180円(税抜き)4,980円(税抜き)
マンションタイプ(集合住宅用プラン)4,080円(税抜き)3,980円(税抜き)

スマホセットでお得

auスマートバリュー

「auスマートバリュー」はauスマホが最大10台まで、毎月最大20,000円割引という割引サービスですが、ひかり電話(月額500円)が必須オプションであることに注意です。

割引額はauスマホ側の契約料金プランによって変わり、割引はネット回線側ではなくauスマホ側の利用料金から割引されます。

auスマートバリューの割引額

auスマートバリューの割引額は、最初の2年間と3年目以降で割引額が変わるものがあることに注意してください。

利用機器au契約プラン2年間割引額(月額)3年目以降割引額(月額)
auスマホ・auフラットプラン20/30
・auピタットプラン2GB超~20GB
1,000円
・データ定額10/13/30
・データ定額10(V)/13(V)/30(V)
2,000円934円
・データ定額5/8/20
・データ定額5(V)/5(V)/20(V)
・LTEフラット
・LTEフラット(V)
・ISフラット
・プランF(IS)シンプル
1,410円934円
・データ定額2/3
・データ定額2(V)/3(V)
・ジュニアスマートフォンプラン
・シニアプラン
・LTEフラットcp(1GB)
934円934円
・データ定額1
・データ定額1(V)
934円934円
・auピタットプラン2GBまで500円
auタブレット・LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)
・LTEフラット for DATA(m)
1,410円934円
・LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」)1,000円1,000円
3Gケータイ・カケホ(電話カケ放題プラン/ケータイ・データ付)934円934円
4G LTE ケータイ・データ定額1934円500円
・データ定額2(VK)/3(VK)
・データ定額2/3
・シニアプラン
934円934円
・データ定額5(VK)/8(VK)
・データ定額5/8/20
・LTEフラット
1,410円934円
・データ定額10(VK)/13(VK)
・データ定額10/13/30
2,000円934円

auスマートバリューの割引適用条件

適用項目適用条件
割引対象となるauスマホ回線数最大10台まで
割引対象となる料金auスマホ側の利用料金から割引
指定オプションBIGLOBEひかり電話(月額500円)

auセット割

auセット割の割引額

auセット割の割引額はauスマートバリューみたいに変額制ではなく、ずっと同じ割引額です。

利用機器au契約プラン割引額
auスマホ・データ定額10/13/30
・データ定額10(V)/13(V)/30(V)
・データ定額10(VK)/13(VK)
1,200円
・データ定額5/8/20
・データ定額5(V)/8(V)/20(V)
・LTEフラット
・LTEフラット(V)
・ISフラット
・プランF(IS)シンプル
1,200円
・データ定額2/3
・データ定額2(V)/3(V)
・ジュニアスマートフォンプラン
・シニアプラン(V)
・LTEフラットcp(1GB)
500円
・データ定額1
・データ定額1(V)
500円
auタブレット・LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)
・LTEフラット for DATA(m)
1,200円
・LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」)1,200円
3Gケータイ・カケホ(電話カケ放題プラン/ケータイ・データ付)500円
4G LTEケータイ・データ定額1500円
・データ定額1500円
・データ定額2(VK)/3(VK)
・データ定額2/3
・シニアプラン
500円
・データ定額5(VK)
・データ定額5/8/20
・LTEフラット
1,200円
・データ定額10(VK)/13(VK)
・データ定額10/13/30
1,200円

auセット割の割引適用条件

適用項目適用条件
割引対象となるauスマホ回線数最大1台まで
割引対象となる料金BIGLOBE光の利用料金から割引
指定オプションなし

BIGLOBE光SIMセット割

BIGLOBE光SIMセット割は、BIGLOBEモバイルの格安SIMとBIGLOBE光のセット利用で割引が受けられるサービスです。

割引額は月額300円で、BIGLOBE光およびBIGLOBEモバイルの請求合計から割引されます。

割引対象となる格安SIMは1回線のみ、特に指定オプションなどはありませんが、BIGLOBEモバイル側の料金プランにより対象が決まります。

BIGLOBE光SIMセット割の適用条件

割引の適用条件は以下の通りです。

適用条件項目適用条件
SIMタイプタイプD(ドコモ回線)
(タイプA(au回線)は対象外)
料金プラン6ギガプラン
12ギガプラン
20ギガプラン
30ギガプラン
スマホまる得Mプラン
スマホまる得Lプラン
スマホまる得2Lプラン
スマホまる得3Lプラン

スマホセット割引の重複適用

このように、BIGLOBE光では「auセット割」「auスマートバリュー」「BIGLOBE光SIMセット割」という多彩な割引サービスを受けることができますが、BIGLOBE光の1回線で受けられる割引サービスは1つです。

重複して割引サービスを受けることはできません。

BIGLOBE光のIPv6オプション

v6プラス互換

BIGLOBE光では、以前は「v6プラス」というサービス名称でフレッツ光の高速化が期待できる仕組みを提供していました。

現在では、この「v6プラス」と完全互換の「IPv6オプション」というサービスに切り替わっています。

期待できる高速化の効果や、サービスを利用する上での手続きや必要な機器などは「v6プラス」とまったく同じとなるサービスです。

よって、BIGLOBE光が独自に開発して提供している「IPv6オプション」というサービスは「v6プラス」と同じと考えてよいです。

IPv6オプションで速くなる仕組み

現在、スマホなどの普及でフレッツ光などの光回線が混雑による速度低下が顕著になっています。

データ量が増えることで速度低下となっているわけですが、特にフレッツ光とプロバイダーの接続点の「PPPoE認証」地点が混雑していると言われています。

現在、まだまだ多くのサイトはIPv4対応サイトですが、IPv6対応サイトではIPv6による「IPoE認証」を行うことで、この混雑地点「PPPoE認証」を迂回することができます。

IPv6によるIPoE認証により混雑地点であるPPPoE認証地点を迂回できるのは、接続先がIPv6対応サイトの場合に限りますが、「IPv4 over IPv6」というIPv4通信をIPv6通信になりすます技術を使うことで、IPv4対応サイトであってもIPv6によるIPoE認証を利用してフレッツ光を高速化することができるようになります。

この「IPv4 over IPv6」という技術はいくつかのサービスとして提供されていますが、もっとも普及しているのが「v6プラス」サービスであり、BIGLOBE光はこの「v6プラス」互換の「IPv6オプション」を提供しています。

導入手順

この「IPv6オプション」を利用するための手順は大きくは以下の通りです。

  1. BIGLOBE光へのIPv6オプションの申し込み
  2. NTTへのIPv6オプションの申しこみ
  3. IPv6オプション対応機器の準備

申し込み

まず、BIGLOBE光の開通後に会員ページより「IPv6オプション」を申請します。

BIGLOBE光へ「IPv6オプション」を申請すると「NTTへの申し込み」についてもBIGLOBE光が代行して行ってくれます。

IPv6オプション対応機器

BIGLOBE光の「IPv6オプション」を利用するためには、「IPv6オプション対応機器」が必要です。

この機器は特別なものではなく、光回線に接続するためのブロードバンドルーターが「IPv6オプション」に対応している機器であればよく、「IPv6オプション」は「v6プラス互換」なので「v6プラス対応ルーター」が必要、ということになります。

光電話ご利用の場合

光電話をご利用の場合、「光電話対応機器」というルーターがレンタルされますが、この「光電話対応機器」が「v6プラス対応」しているため別途特別な機器は必要ありません。

光電話を利用でない場合

光電話をご利用でない場合はご自身で「v6プラス対応ルーター」を用意しなければなりません。

BIGLOBEでは動作確認済の機器や推奨機器を提示していませんが、普通に「v6プラス対応ルーター」であれば問題なく接続可能です。

I-O DATA WN-AX1167GR2

「v6プラス対応機器」をご自身で用意される場合、以下の機器が安価でおすすめです。

I-O DATA WiFi 無線LAN ルーター 11ac 867+300Mbps IPv6 3階建/4LDK/土日サポート/返金保証 (iPhone/Echo対応) WN-AX1167GR2
アイ・オー・データ
ワンクリック・フィッシング詐欺やウィルス配布サイトをブロックする「ネットフィルタリング」搭載(5年間無料)

料金プラン

初期費用

申し込み手数料

3年契約2年契約
新規申し込み3,000円(税抜き)1,000円(税抜き)
転用申し込み3,000円(税抜き)

工事費用

3年契約2年契約
ファミリータイプ30,000円(税抜き)18,000円(税抜き)
マンションタイプ27,000円(税抜き)15,000円(税抜き)

月額費用

3年契約2年契約
ファミリータイプ4,980円(税抜き)5,180円(税抜き)
マンションタイプ3,980円(税抜き)4,080円(税抜き)

オプション

ひかり電話

ひかり電話は「auスマートバリュー」の適用を受けるための必須オプションです。

「auスマートバリュー」の適用を予定されている方は、以下の費用が必要です。

基本プランA(エース)プラン
月額基本料金500円1,500円
月額基本料金に含まれる無料通話分480円
(最大3時間相当)
無料通話繰越1ヶ月繰越
ひかり電話機器利用料200円200円
BIGLOBE光電話セット割-200円-200円
月額基本料金で利用できる付加機能発信者番号表示
通話中着信通知
自動転送
ナンバー・リクエスト
迷惑電話ブロック
着信お知らせメール

BIGLOBE光は代理店利用がお得

auセット割が選べる

BIGLOBEは以前から「フレッツ光回線でもauスマホが安くなるauセット割」を提供していました。

現在ではKDDIグループとなったことからか、フレッツ光でも「auスマートバリュー」て適用できるようになり、公式ホームページからの申し込みからは「auセット割」の申し込みがなくなりました。

これはBIGLOBEが「auセット割」オプションをなくしたのではなく、「auスマートバリュー」へシフトしているからです。

一人住まいの方にとっては「auスマートバリュー」よりも「auセット割」の方がお得になります。

この場合、株式会社NEXTを経由して申し込むことで「auセット割」「auスマートバリュー」を選択して申し込むことが可能となります。

2年契約プランが選べる

「auセット割」と同様に、BIGLOBEは公式ページから申し込むと3年契約プランのみが申し込み対象となります。

ですが、BIGLOBEの料金プランとしては3年契約だけでなく、2年契約プランも存在するのです。

3年契約プランは契約期間が長い分月額料金が安くなりますが、契約期間を2年としたい方もいらっしゃるでしょう。

この場合も、株式会社NEXTを経由して申し込むことで、「2年契約プラン」「3年契約プラン」を選択して申し込むことができます。

最大55,000円キャッシュバックが貰える

そして代理店経由で申し込む最大のメリットが、このキャッシュバック特典です。

これは代理店独自が展開しているキャンペーンで、新規契約で33,000円、転用契約で10,000円のキャッシュバックです。

しかも、契約月の三か月後にはご指定の銀行口座へ振り込まれる、という早さです。

代理店経由で申し込むメリット

  • 「auスマートバリュー」と「auセット割」を選べる
    ⇒公式ページでは「auスマートバリュー」のみ
  • 「2年契約プラン」と「3年契約プラン」を選べる
    ⇒公式ページでは「3年契約プラン」のみ
  • 代理店独自のキャッシュバック特典
    ⇒新規:33,000円、転用:10,000円

最大35,000円キャッシュバック

auスマートバリュー適用可能

タイトルとURLをコピーしました