スマホの代金がぐっと安くなる、ということで「格安SIM」が話題になっています。
多くの通信事業者が格安SIMのサービスに乗り出していますが、大手キャリアから乗り換えるといろいろと「困った!」の声もあります。
そんな中で、大手キャリアのサブブランドとして位置づけられるUQモバイルとY!mobile(UQモバイル)は大手キャリアと格安SIMの良いとこどりになります。
ここでは、auのサブブランドである「UQモバイル」のお得なサービスをご紹介します。
UQモバイルおしゃべりプラン/ぴったりプラン
UQモバイルの特徴
au回線の高速・高品質通信
UQモバイルはauの回線を使った高品質なネットワークサービスと提供しています。
格安SIMにありがちな「お昼・夕方の通信速度低下」とはまったく無縁な高速サービスを利用できます。
さらに音声通話においてもauおよびUQモバイルのVoLTE対応端末同士であれば、VoLTEによる高品質通話(VoLTE HD)が利用できます。
おしゃべりプラン/ぴったりプランで月額1,480円から
データ通信においても音声通話においてもauと同等のサービスを提供しながらも、5分かけ放題を標準サービスにして最安で月額1,480円から利用できる人気プランが「おしゃべりプラン/ぴったりプラン」です。
標準サービスで5分かけ放題が使えるうえ、毎月のデータ容量(ギガ)もキャンペーン特典により2倍になるお得なプランです。
料金体系
おしゃべりプラン/ぴったりプランには「おしゃべりプラン/ぴったりプランS」「おしゃべりプラン/ぴったりプランM」「おしゃべりプラン/ぴったりプランL」の三つのプランがあります。
まず、「おしゃべりプラン」と「ぴったりプラン」は無料通話の仕様が違う別プランです。
「おしゃべりプラン」は毎月何回でも5分までの通話が無料となり、「ぴったりプラン」は毎月一定時間までの通話料金が基本料金に含まれます。
どちらのプランもデータ通信容量はSで標準1GB、Mで標準3GB、Lで標準7GBとなります。
「ぴったりプラン」の無料通話時間はSで最大30分、Mで最大60分、Lで最大90分の通話料金が基本料金に含まれます。
毎月の短い通話が多い人は「おしゃべりプラン」、回数は多くないけれど長電話が多い人は「ぴったりプラン」という選択が良いでしょう。
費用 | おしゃべりプラン/ぴったりプランS | おしゃべりプラン/ぴったりプランM | おしゃべりプラン/ぴったりプランL | |
---|---|---|---|---|
月額基本料金 | 2,980円 | 3,980円 | 5,980円 | |
ただし「イチキュッパ割」適用で最大13か月間は1,000円割引(※1) | ||||
割引後1,980円 | 割引後2,980円 | 割引後4,980円 | ||
月間データ量 | 1GB | 3GB | 7GB | |
ただし「増量オプション無料キャンペーン」適用で最大25か月間はデータ容量2倍(※2) | ||||
増量後2GB | 増量後6GB | 増量後14GB | ||
無料通話 | おしゃべりプラン | 1回5分までの通話が無料 超過後の通話料は20円/30秒 |
||
ぴったりプラン | 最大30分の通話無料 | 最大60分の通話無料 | 最大90分の通話無料 | |
ただし「増量オプション無料キャンペーン」適用で最大25か月間は無料通話時間2倍(※2) | ||||
増量後60分の通話無料 | 増量後120分の通話無料 | 増量後180分の通話無料 | ||
通信速度 | 下り最大150Mbps 上り最大25Mbps |
|||
通信速度 データ容量超過後 |
300Kbps | |||
契約期間 | 2年契約自動更新(違約金9,500円)(※3) |
スマトク割・長期利用割引
スマトク割は、おしゃべりプラン/ぴったりプランの契約から2年間ずっと毎月1,000円の割引をしてくれる割引サービスです。
また、長期利用割引はおしゃべりプラン/ぴったりプランの契約から3年以上ご利用の方を対象に、ずっと毎月1,000円の割引をしてくれるサービスです。
これらの割引サービスは自動的に適用されるため、おしゃべりプラン/ぴったりプランは利用期間に関わらずずっと標準価格より1,000円安くなるわけです。
イチキュッパ割
そしてさらにイチキュッパ割という割引サービスも自動的に適用されます。
これは、おしゃべりプラン/ぴったりプランの契約から1年間毎月1,000円割引してくれる割引サービスです。
この割引サービスによって、おしゃべりプラン/ぴったりプランは最初の1年間さらに1,000円安く使えるわけです。
増量オプション無料
UQモバイルでは、おしゃべりプラン/ぴったりプランを対象に毎月のデータ容量(ギガ)を2倍にしてくれる「増量オプション」というのがあります。
たとえば「おしゃべりプラン/ぴったりプランL」だと標準7GBですが、この「増量オプション」を使うと毎月のデータ容量が14GBとなります。なんと500円で7GBも買えることになるわけです。
おしゃべりプラン/ぴったりプランは契約から2年間はこの「増量オプション」が無料で提供されます。これにより、最初の2年間はデータ容量(ギガ)が2倍になるわけです。
さらに、この「増量オプション」は「ぴったりプラン」の無料通話時間も2倍にしてくれます。
3年目に入るとこのオプションは自動的に取り外されますが、別途申し込むことで3年目以降も月額500円でデータ容量(ギガ)を2倍にすることができます。
なお、ちょうど3年目になるタイミングで機種変更すると、さらに機種変更から2年間の「増量オプション」料金が無料となるキャンペーンも実施中です。
iPhoneを持込で使う
UQモバイルのSIMの種類
UQモバイルで提供しているSIMは、一般的なSIMのサイズによる違いの他に、通信方式による違いがあります。なので、お手持ちのiPhoneをUQモバイルへ持込で使う前に、UQモバイルが提供しているSIMの種類を確認します。
この通信方式による違いを理解していなければ、iPhoneに限らずお手持ちのスマホを持込で使う場合に間違ったSIMで申し込んでしまいます。
LTE専用SIMとVoLTE専用SIM
UQモバイルでは通常「nano SIM」と呼ばれるLTE通信専用SIMと、「au VoLTE対応SIM」と呼ばれるVoLTE通信専用SIMがあります。
「nano SIM(LTE SIM)」は音声通話を3Gで行いデータ通信を4G(LTE)で行うSIMです。
「au VoLTE対応SIM」は音声通話もデータ通信も4G(LTE)で行うSIMです。
一般的なSIMフリースマホでは3G通話ができない
auの3G回線はドコモやソフトバンクと違い、特殊な周波数帯を使っています。そのため、一般的なSIMフリースマホではauの3G回線は利用できません。
UQモバイルの「nano SIM(LTE)」でデータ通信も音声通話もできるのは、auで購入したスマホだけです。
au VoLTE対応SIMはSIMフリーでなければ使えない
では、音声通話もデータ通信も4G(LTE)で行う「au VoLTE対応SIM」はどうか?というと、「au VoLTE対応スマホ」でなければVoLTE通話(4GLTEによる通話)ができません。
そして、4GLTE対応スマホであっても一部の機種を除き「au VoLTE対応SIMはSIMフリーでなければ使えない」という点が大事になります。
使えるiPhoneは?
まず、UQモバイルで使えるiPhoneを以下の表でまとめてみます。
モデル | SIMフリー版 SIMロック解除版 |
au版 | docomo SoftBank版 |
---|---|---|---|
一部SIMロック解除必要 | SIMロック解除必要 | ||
iPhone X | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone 8 Plus | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone 8 | ◎ | ◎ | ○ |
iPhone 7 Plus | ◎ | ○ | ○ |
iPhone 7 | ◎ | ○ | ○ |
iPhone SE | ◎ | ○ | ○ |
iPhone 6S Plus | ◎ | ○ | ○ |
iPhone 6S | ◎ | ○ | ○ |
iPhone 6 Plus | ◎ | ◎ | × |
iPhone 6 | ◎ | ◎ | × |
iPhone 5S | ◎ | ◎ | × |
- ◎:そのまま利用可能
- ○:SIMロックを解除することで利用可能
- ×:販売されていない、またはSIMロック解除ができないため利用不可
今お手持ちのiPhoneをUQモバイルへ持込で使うことができます。
ただし、UQモバイルへ持込で使えるiPhoneはSIMフリー版・SIMロック解除版のiPhoneとなります。
au版のiPhoneであっても、SIMロック解除していないものはUQモバイルでは利用できません。
UQモバイルではiPhone5S以降のSIMフリー版・SIMロック解除版のiPhoneが使えます。
テザリング・MMSも利用できる
SIMフリー版・SIMロック解除版のiPhoneをUQモバイルで利用する場合、かつてはテザリングが利用できないという制限がありましたが、現在ではすべてのSIMフリー版・SIMロック解除版のiPhoneでテザリングが利用可能となっています。
また、UQモバイルでは格安SIMでは珍しくMMS(携帯キャリアメール)を無料で提供してくれますが、このMMS(携帯キャリアメール)も問題なく利用可能です。
UQモバイル版iPhone
UQモバイルでは、新規契約時の同時購入スマホとしてiPhoneSE/iPhone6Sを購入することができます。おしゃべりプラン/ぴったりプランとの同時契約での購入であれば、iPhoneSEが実質108円で買えます。
もちろん、今UQモバイルをご利用の方が機種変更で購入することもできます。
購入と同時にApple Care+(保証サービス)への加入も可能、購入から100日後のSIMロック解除も可能なモデルです。
UQモバイル版iPhoneSE/iPhone6S | UQモバイル
auスマホが使える
現在auのスマホをお使いの方は、そのスマホのSIMロックを解除したうえでUQモバイルへ持込で使うことができます。
UQモバイルのおしゃべりプラン/ぴったりプランはauの回線を使ったサービスなので、auのスマホはドコモ・auのスマホとは違い全く電波周波数帯の問題なくUQモバイルで利用することができます。
※くれぐれも、SIMロック解除必須です!
SIMフリースマホも使える
iPhoneに限らず、SIMフリー・SIMロック解除のスマホであればUQモバイルで利用可能ですが、UQモバイルのおしゃべりプラン/ぴったりプランはau回線を使ったサービスであるため、持ち込みたいスマホがおしゃべりプラン/ぴったりプランの周波数帯に合っているかどうかが問題となります。
UQモバイル周波数帯
UQモバイルの周波数帯は下表のとおりです。
お手持ちのスマホがSIMフリー・SIMロック解除済みで、かつ以下の周波数帯を使えるスマホはそのままUQモバイルへ持込利用することができます。
LTE/3G | BAND | 周波数帯 | 備考 |
---|---|---|---|
LTE | BAND1 | 2,100MHz | |
BAND11 | 1,800MHz | ||
BAND18 | 900MHz | プラチナバンド(LTE) | |
BAND26 | 700MHz | ||
BAND28 | 700MHz |
UQモバイル動作確認リスト
UQモバイルでは多くのSIMフリースマホについての動作確認を行っており、その結果を公表しています。
SIMフリー版・SIMロック解除版のスマホを持込で利用したいとお考えの方は、動作確認リストをチェックしてみてください。
マンスリー割でスマホがお得
Y!moible(UQモバイル)では契約時にスマホを同時購入することもできます。
しかも大手キャリアと同じように、スマホ代金とは別に毎月の月額利用料金からスマホ代金を補てんしてくれる「マンスリー割」という割引サービスもあります。
ドコモの「月々サポート」、auの「毎月割」、auの「月々割」と同じ仕組みの割引サービスですが、この「マンスリー割」によってスマホの実質購入価格が安くなる仕組みです。
「マンスリー割」の割引額は購入するスマホや契約するおしゃべりプラン/ぴったりプラン(S/M/Lのどれか)によって変わってくるので、一度製品情報から確認してみてください。
お得なサービス
Wi2 300 for UQ mobile
おしゃべりプラン/ぴったりプランを契約すると、auが全国に展開している公衆無線LANサービス「Wi2 300 for UQ mobile」を無料で利用できます。
このサービスを利用できる端末はUQモバイルのおしゃべりプラン/ぴったりプラン契約のSIMを刺したスマホとなり、iPhoneで利用するためには構成プロファイルのインストール、Androidスマホで利用するためにはアプリのインストールが必要となります。
全国のカフェや東海道新幹線(N700系)でも使える便利な公衆無線LANサービスです。
Wi2 300 for UQ mobile | UQモバイル
MMS(キャリアメール)
UQモバイルではMMS(携帯キャリアメール)を提供しています。
携帯キャリアメールを提供している格安SIMはUQモバイルとUQモバイルだけですが、UQモバイルは標準サービスとして無料提供(UQモバイルは別途200円)しています。
このMMS(携帯キャリアメール)、なにが便利かというと、メールの送信相手がガラケーなどをお使いの場合、相手側の迷惑メールフィルタの初期値が「携帯キャリアメール以外は迷惑メール」というのが初期値であるため、そのままお使いの場合にはMMS以外は着信拒否される場合があります。
これは格安SIMを使う場合にたびたび困った問題となりますが、UQモバイルではMMS標準サービスであるため問題とはなりません。
増量オプション
おしゃべりプラン/ぴったりプランのデータ容量(ギガ)は「おしゃべりプラン/ぴったりプランS」で1GB、「おしゃべりプラン/ぴったりプランM」で3GB、「おしゃべりプラン/ぴったりプランL」で7GBですが、新規契約から2年間はそれぞれの容量が倍となります。
これは「増量オプション」というおしゃべりプラン/ぴったりプランのデータ容量を2倍にしてくれる月額500円のオプションがあるからです。
新規契約の場合、この「増量オプション」が自動適用・無料適用となりますが、3年目以降もオプションとしてつけることでデータ容量を倍にすることができるオプションです。
「おしゃべりプラン/ぴったりプランL」だと標準7GBが14GBになるわけで、500円で7GBを買えるというお得なオプションです。
機種変更サービス
機種変更でもマンスリー割
おしゃべりプラン/ぴったりプランの新規契約時にスマホも同時購入すると「マンスリー割」という端末代金補填の割引サービスにより実質価格が非常に安くなります。
この「マンスリー割」の仕組みは機種変更の場合の端末代金にも適用されます。
UQモバイルでは機種変更であっても使い続けることで非常に安くスマホを購入することができます。
機種変更で増量オプション無料
おしゃべりプラン/ぴったりプランは新規契約から2年間は「増量オプション」が自動適用・無料適用されることでお得になるプランです。
そして、UQモバイルで機種変更すると、機種変更からさらに「増量オプション」が2年間無料となる特典があります。
新規契約から2年経過くらいで機種変更することで、ずっと「データ容量2倍」にすることができます、もちろん機種変更にはマンスリー割も適用されます。
UQ家族割
おしゃべりプラン/ぴったりプランを家族やお一人で複数回線契約している場合、2回線目以降の契約に対して毎月500円もの割引をしてくれる「UQ家族割」という割引サービスがあります。
複数回線のうちどれか一回線を「主回線」として申請し、それ以外の回線を「副回線」とすることで最大9回線までの副回線に対して回線ごとに毎月500円の割引です。
各回線契約の姓と住所が同一であれば申し込みによって適用される割引サービスですが、自宅を離れている学生さんなども家族を証明することで適用を受けることができます。
その他サービス
持込スマホの保証サービス「つながる端末保証」
auからの乗換
スマホ料金は約半額
UQモバイルだとauと同等プランを契約しても、月額料金はほぼ半額まで安くすることができます。
しかも、UQモバイルは格安SIMにありがちな「お昼・夕方の通信速度低下」とは無縁の高品質ネットワークです。
スーパーカケホ(5分かけ放題)
では、大手キャリアでも導入されてきた「5分かけ放題」のプランで比較してみます。
おしゃべりプランは標準で「5分かけ放題」なので、5分かけ放題プラン同士の比較となります。
利用年数 | UQモバイル | au |
---|---|---|
5分かけ放題 データ容量6GB |
5分かけ放題 データ容量5GB |
|
1年目 | 2,980円 【内訳】
|
7,690円 【内訳】
|
2年目 | 3,980円 【内訳】
|
|
2年間総額 | 83,520円 (auの45%) |
184,560円 |
3年目以降 | 5,480円 【内訳】
|
7,690円 【内訳】
|
5分かけ放題(おしゃべりプラン)においては、2年間の総額で大手キャリアの半額となります。