ドコモのスマホが安くなるドコモ光。
「ドコモ光セット割」でお得にドコモのスマホを使いながら、自宅ネット回線も新しい「IPv6技術」で高速・快適に利用することができるプロバイダーのご紹介です。
「ドコモ光」を提供するプロバイダーである「GMOとくとくBB」でドコモ光を申し込むと、「光セット割」が適用になりドコモスマホの利用料金がお得になるだけでなく、自宅ネット回線が夜間の混雑にも影響を受けにくい「v6プラスサービス」が使えるようになります。
GMOとくとくBBは自宅ネット回線の夜間の速度低下にお悩みの方にはぜひ使ってもらいたいドコモ光対応プロバイダーです。
ドコモとセットなら「GMOとくとくBB」がおすすめの理由
お得なドコモ光の選び方
ドコモ光の「料金タイプA」対応プロバイダー
ドコモ光の料金プランはNTTドコモが統一料金を定めていますが、すべてのプロバイダーが同じ料金ではありません。
「タイプA」「タイプB」「タイプC」「独立タイプ」の4つの料金プランがあり、プロバイダーによってどの料金タイプに属するかが異なってきます。
この4つの料金タイプの中で最も「速くて安い」のが「タイプA」対応のプロバイダーとなります。最大1ギガの高速フレッツ光回線を使い、月額料金がもっとも安いのが「タイプA」です。
ドコモ光は料金タイプ「タイプA」のプロバイダーから選ぶべきです。
高速通信方式に対応したプロバイダー
フレッツ光は特に夜間になると通信の混雑により、速度低下がひどい状態です。「動画が止まる・見れない」などの状況です。
この問題を解決してくれるのが「v6プラス」や「Transix」などの高速通信サービスです。
ドコモ光を快適に使うために、もはや「v6プラス」などの高速通信サービスは必須となっています。
ドコモ光は「高速通信」対応のプロバイダーから選ぶべきです。
キャンペーン充実のプロバイダー
光回線を新しく申し込む場合の醍醐味が高額キャッシュバックなどのキャンペーンです。
「料金タイプ」や「高速通信」に対応したプロバイダーの中で、さらにキャンペーンの充実したプロバイダーを選ぶと良いでしょう。
対応ルーター無料レンタルのプロバイダー
そして「高速通信」を利用する場合に必要となるのが「v6プラス対応ルーター」などの対応ルーターです。
多くのドコモ光プロバイダーは、この対応ルーターをレンタル(有料・無料)してくれますが、安くで(できれば無料で)そして性能の良い対応ルーターをレンタルしてくれるプロバイダーが良いですね。
お得なドコモ光選びのポイント
以上のように、お得に「速くて安い」ドコモ光を選ぶポイントは以下の4点です。
- ドコモ光料金タイプ「タイプA」対応プロバイダー
- フレッツ光が速くなる「v6プラス」対応プロバイダー
- キャンペーン充実のプロバイダー
- 高性能な「v6プラス対応ルータ」を無料レンタルしてくれる
お得なドコモ光
ポイント | GMOとくとくBB | ぷらら | |
---|---|---|---|
料金タイプ | タイプA | ||
高速通信 | v6プラス | OCNバーチャルコネクト | |
キャンペーン | キャッシュバック | 5,500円 ~20,000円 |
15,000円 |
対応ルーター | 無料レンタル ※高性能ルーター |
無料レンタル ※汎用ルーター |
料金タイプ
GMOとくとくBBもぷららも「最も安くて速い料金タイプ」である「タイプA」対応プロバイダーです。
ドコモ光「タイプA」月額料金 | |
---|---|
戸建て向け | 5,200円/月 |
集合住宅向け | 4,000円/月 |
この月額料金に対して、「ドコモ光セット割」による割引が適用されます。
高速通信方式
GMOとくとくBBは現在最も普及している高速通信方式「v6プラス」を提供、ぷららは以前は「Transix」を提供していましたが、現在はNTTコミュニケーションズが独自開発した「OCNバーチャルコネクト」を採用しています。
どちらも基本技術は同じで、フレッツ光の夜間の速度低下を回避して、快適・高速な通信が期待できます。
ただし、永い歴史や利用者数にまさる「v6プラス」の方が、安定感やさまざまな情報の充実など、おすすめできる高速通信方式と言えます。
キャンペーン
GMOとくとくBBもぷららもドコモ光では最高クラスのキャンペーンを実施しています。特にキャッシュバックに力を入れています。
ぷららは「オプション無しで15,000円キャッシュバック」と、ドコモ光の中でもっとも高額キャッシュバックかつ適用条件が緩い魅力があります。
一方、GMOとくとくBBでは「オプション無しで5,500円、オプション有りで最大20,000円キャッシュバック」と、条件次第ではぷららを上回ります。
キャッシュバック条件と金額 | |
---|---|
GMOとくとくBB | ぷらら |
5,500円(オプションなし) 10,000円(dTV) 15,000円(DAZN) 18,000円(ひかりTV) 20,000円(ひかりTV+DAZN) |
15,000円(全員) |
このように、キャッシュバックに関しては「オプションなし」で誰でも15,000円キャッシュバックが受けられるぷららの方が、お得感が強いと言えます。
一方で、GMOとくとくBBは人気サービス「DAZN」などの映像サービスとのセット契約なら、ぷららと同等かそれ以上のキャッシュバックとなります。
高速通信対応ルーター
GMOとくとくBBもぷららも高速通信方式に対応したルーターを無料レンタルしてくれます。期間限定ではなく、ずっと無料レンタルです。
ぷららが無料提供する「OCNバーチャルコネクト」対応ルーターが、最低限の機能を持つ汎用的なルーターであるのに対し、GMOとくとくBBが提供する「v6プラス対応ルーター」は、常に上位機種・最高級クラスの性能をもつルーターを提供してくれます。
GMOとくとくBBの無料提供ルーターなら、「家族みんなでたくさんのスマホ・パソコンで使いたい」とか「家が広い、3階建て」などの場合にも十分対応できます。
また、インターネットとの接続(スループット)でもGMOとくとくBBの無料提供ルーターの方が上回る性能です。
比較のポイント
ドコモ光を提供するプロバイダーはなんと38社もあります。
この38社を全比較して上記の結論となった理由は、こちらの記事を参考にしてください。
「GMOとくとくBB × ドコモ光」の特徴
NTTフレッツ光の高速回線
「GMOとくとくBB × ドコモ光」はフレッツ光回線を使った下り最大1Gbpsの高速ネット回線です。
現在フレッツ光をお使いでない方は新規で申し込めますし、現在他のプロバイダーでフレッツ光をご利用の方も、「転用」という仕組みでプロバイダーをGMOとくとくBBへ乗り換えると同時にドコモ光に加入することができます。
ドコモのスマホとセットでお得
「GMOとくとくBB × ドコモ光」はドコモのスマホとセットでお得な「ドコモ光セット割」の対象となるネット回線です。
ドコモ光にはたくさんのプロバイダーがありますが、料金体系が4つあり、「タイプA/C」「タイプB」「単独タイプ」の順に料金が高くなっていきます。
「GMOとくとくBB × ドコモ光」は料金が最安となる「ドコモ光タイプA」の対応プロバイダーです。
v6プラス対応の高速ネット回線
最近夜間のネット回線が遅くありませんか?スマホの爆発的な普及で全国的に夜間の速度低下が起こっているようです。
速度低下の直接的な原因のひとつははNTTフレッツ回線とプロバイダーの接続ポイントにあります。
通常のプロバイダーはIPv4の「PPPoE」という接続方式でフレッツ光回線と接続しています。そしてネットワーク負荷の爆発的な増加で現在はこの接続ポイントが混雑していることが速度低下の一番の原因となっています。
GMOとくとくBBが標準で用意している「v6プラス」サービスを使うと、このNTTフレッツ光回線とプロバイダーの混雑している接続ポイントを迂回することができます。つまり、夜間の速度低下の一番の原因を迂回できるのです。
v6プラスサービスを利用するにはIPv6専用オプションを付加し、さらにIPv6のIPoE接続に対応したルーターが必要になってきますが、現在GMOとくとくBBではv6プラスサービスに対応したルーターを無料レンタルで提供しています。
つまり、他のプロバイダーではオプション扱いとなっている「v6プラス」のサービスですが、GMOとくとくBBは「v6プラス標準装備」ということです。
GMOとくとくBB×ドコモ光の速さの秘密 | GMOとくとくBB
100Mbps出なければ100ポイント(100円相当)還元 | GMOとくとくBB
「GMOとくとくBB × ドコモ光」の料金体系
料金体系
「GMOとくとくBB × ドコモ光」はドコモ光(タイプA)の料金体系に準拠しています。
初期費用
事務手数料
ドコモ光では、契約時の事務手数料として3,000円(税抜き)が必要です。
事務手数料は初回の料金請求に合算して請求されます。
工事費
また、ケーブルの引き込みのための宅内・宅外の工事に関わる費用が必要です。
ただし、すでにフレッツ光をお使い(工事済)の場合には不要となり、一般的には「転用」の場合は工事は不要でしょう。
回線・契約形態 | 工事費 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
集合住宅 | 戸建 | |||
新規 | 15,000円 | 18,000円 | ||
転用 | 回線変更なし | – | 今お使いの回線をそのまま使う場合 | |
回線変更あり | 7,600円 | 回線速度変更(100MB ⇒ 1GB など)の場合 |
基本料金
「GMOとくとくBB × ドコモ光」の基本的な料金体系はドコモ光の料金体系に準拠します。しかも最安の「タイプA」になります。
費用内訳 | 集合住宅 | 戸建 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
月額利用料金 (タイプA) |
2年自動更新プラン | 4,000円 | 5,200円 | ||
自動更新なしプラン | 5,000円 | 6,700円 | |||
v6プラス対応ルーター | 0円 | レンタル料無料で提供 | |||
月額料金合計 | 4,000円 | 5,200円 | 2年自動更新プランの場合(最安) |
GMOとくとくBBはなにがどう速いの?
GMOとくとくBBは「GMOとくとくBBでドコモ光は速くなる」と謳っています。なにがどう速くなるのでしょうか?
速くなるポイントは2つあります。
- フレッツ光ネクストハイスピードタイプが速くなる
- IPv6のIPoE認証により速くなる
フレッツ光ネクストハイスピードタイプが速くなる
まず、現在最も利用者が多いとされている「フレッツ光ネクストハイスピードタイプ」の回線をご利用の方がGMOとくとくBBにより速くなることが期待できます。
フレッツ光ネクストの回線種類
ドコモ光は「フレッツ光ネクスト」を使ったサービスですが、実は「フレッツ光ネクスト」には以下のようにたくさんの回線種類があります。
フレッツ光ネクスト回線タイプ | 実効速度 (上段:上り/下段:下り) |
回線速度 (上段:上り/下段:下り) |
---|---|---|
ファミリータイプ | 100Mbps 100Mbps |
100Mbps 100Mbps |
マンションタイプ | 100Mbps 100Mbps |
100Mbps 100Mbps |
ファミリーハイスピードタイプ | 200Mbps 200Mbps |
200Mbps 1Gbps |
マンションハイスピードタイプ | 200Mbps 200Mbps |
200Mbps 1Gbps |
ファミリースーパーハイスピードタイプ隼 | 1Gbps 1Gbps |
1Gbps 1Gbps |
マンションスーパーハイスピードタイプ隼 | 1Gbps 1Gbps |
1Gbps 1Gbps |
ギガファミリー | 1Gbps 1Gbps |
1Gbps 1Gbps |
ギガマンション | 1Gbps 1Gbps |
1Gbps 1Gbps |
この表で、「実効速度」とはNTTが利用者へ提供している速度、「回線速度」とは回線本来の速度(能力)です。
ここで重要なのは「マンションハイスピードタイプ」と「ファミリーハイスピードタイプ」です。いわゆる「フレッツ光ハイスピードタイプ」と言われる回線です。
この回線では、「実効速度(下り)」が200Mbpsですが、「回線速度(下り)」は1Gbpsです。
つまり、「フレッツ光ハイスピードタイプ」は本来回線能力としては下り1Gbpsの速度が出るにもかかわらず、NTTは回線速度を200Mbpsに制限して利用者へサービス提供しています。
フレッツ光ネクストハイスピードタイプの帯域制限
「フレッツ光ハイスピード」は本来の下り1Gbpsの能力のある回線をわざわざ200Mbpsに制限してサービス提供しています。
この速度制限の仕組みは「PPPoE」というIPv4の認証方式によって、利用者がインターネットへ接続認証を行う部分で制限を行っています。
IPv6の「IPoE認証方式」
ここで、「フレッツ光ハイスピードタイプ」であっても利用者がIPv6の「IPoE認証方式」によりインターネットへ接続認証を行う場合、(PPPoE認証を利用しないため)速度制限を受けません。
IPv6接続であればすべてPPPoE認証による速度制限を受けないか、というとそうではありません。IPv6でも現在一般的にはまだまだ「PPPoE認証」を行っています。IPv6接続であっても、認証方式が「PPPoE認証」であれば、200Mbpsの速度制限を受けることになります。
速度制限を回避するためには「IPoE認証」によりインターネットに接続する必要があり、「IPoE認証」はIPv6接続でしか認証できないわけです。
フレッツ光ハイスピードタイプの利用者は速度制限を回避できる
このように、フレッツ光ハイスピードタイプをご利用の方は、「IPv6によるIPoE認証」を利用することで「下り200Mbps制限」を受けることがなくなります。
IPv6のIPoE認証により速くなる
では、「フレッツ光ハイスピードタイプ」以外の利用者は、GMOとくとくBBのようにIPv6(IPoE認証)を使っても速くならないのか?というとそうでもありません。
速度低下のボトルネットはNGN網回線終端
現在、特に夜間になるとインターネットの速度が非常に遅くなる事象が続いています。
この速度低下の原因(ボトルネック)は非常にたくさんの部分にありますが、確実に「遅くなる原因」としてNGN網の回線終端があると言われています。
よくわからない表現ですが、つまりフレッツ光とプロバイダーの接続点のことです。この接続点では「PPPoE認証」が行われており、認証に成功した接続のみがインターネット通信できます。
接続点はなぜ混雑しているのか?
なぜ、この接続点が混雑しているかというと、この接続点でプロバイダーのPPPoE認証が行われるからです。この接続点で認証に成功したもののみがインターネット通信可能で、認証失敗したものはエラーとなります。
このように、接続点ではPPPoE認証に関わる非常に多くの処理を行っています。
この接続点における混雑はNTTとプロバイダーが協力して増強し、混雑解消の努力を行いますが、現在増強が追いついていない場所になります。
IPoE認証ではこの接続点を迂回する
では、IPv6のIPoE認証を使った場合はどうなのでしょうか?
IPv6によるIPoE認証は、このフレッツ光とプロバイダーの接続点ではなく、プロバイダー内部にて認証されます。
つまり、現在速度低下の原因となっている場所を迂回(素通り)することができるわけです。
GMOとくとくBBはIPv6標準装備
IPv6/IPoE認証により2つの問題を回避
このように、IPv6による「IPoE認証」を利用することで、2つの事象における速度低下を回避することができます。
一つ目は「フレッツ光ハイスピードタイプ」をご利用の方が、NTTの速度制限(200Mbps)を回避して回線本来の能力(1Gbps)で利用できる、という点です。
二つ目は現在特に夜間の速度低下の大きな原因のひとつである、NTTフレッツ網とプロバイダーの接続点を迂回できる、混在を回避できる、という点です。
GMOとくとくBBはIPv6標準装備
そして、GMOとくとくBBはIPv6によるIPoE認証が利用できる環境を標準装備していることから「GMOとくとくBBでドコモ光は速くなる」と謳っているわけです。
「GMOとくとくBBはIPv6を利用しやすい」というポイントは以下の3点です。
- GMOとくとくBBはIPv6オプションが無料(多くのプロバイダーは有料オプション)。
- 認証方式に「IPoE認証」が利用できる(IPv6でもPPPoE認証しかできないプロバイダーもある)。
- IPv6/IPoEという技術に対応したルーターを標準提供(無料レンタル)。
このように、GMOとくとくBBはIPv6/IPoE認証が使いやすいプロバイダーです。
「GMOとくとくBB × ドコモ光」のキャンペーン
「GMOとくとくBB × ドコモ光」では毎月お得なキャンペーンを展開しています。
通常、ネット回線を提供している各社プロバイダーのキャンペーンでは「新規」による開通を優遇する場合が多いのですが、「GMOとくとくBB × ドコモ光」の場合は「転用」による開通を優遇するキャンペーンも提供されており、現在他社プロバイダーでネット回線をご利用中の方にとっても魅力的なキャンペーンとなっています。
「GMOとくとくBB × ドコモ光」の申し込み手順
ドコモの携帯電話番号
ドコモ光はドコモのスマホ・携帯電話利用者限定のネット回線サービスです。
GMOとくとくBBに限らず、ドコモ光の申込にはドコモの電話番号が必要です。
「転用」の場合は「転用承諾番号」が必要
現在フレッツ光回線をお使いでない方には関係ありません。
現在フレッツ光回線をお使いの方が、フレッツ光回線契約はそのままでプロバイダーだけをGMOとくとくBBへ乗り換える場合を「転用」といい、「転用」を実施するためには申込時に「転用承諾番号」というものが必要になります。この「転用承諾番号」は携帯電話のMNP番号と同じです。
「転用承諾番号」はNTTへ電話をして番号を発行してもらいます。
・NTT東日本:0120-140-202 またはWEBから >> NTT東日本特設ページ
・NTT西日本:0120-553-104 またはWEBから >> NTT西日本特設ページ
注意点として、「転用承諾番号」の有効期限は発行後15日となります。15日を過ぎると無効となり、再度番号取得が必要となります。
また、ドコモ光では申込時に有効期限が10日残っている必要があります。つまり、「転用承諾番号」の取得後5日以内に申し込む必要があります。
GMOとくとくBBチャンネル(ドコモ光編) | YouTube
ドコモ光厳選2選のご紹介
- 無条件でキャッシュバック20,000円で一番安いOCN for ドコモ光
- GMOとくとくBB×ドコモ光ならキャッシュバック5,000円だけどちょっと良いルーターが無償レンタル